泥土洗浄機
ドラムウォッシャー
KDW型
トロンメルなどでは洗浄しきれない、砂利や岩石・鉱石などにガンコに付着した泥土の除去に最適のドラム型洗浄機です。
泥土の付着した原石は、回転するドラム内の送り羽根によるかき上げ作用の中で、強い攪拌作用・ドラム内で落下する際の衝撃・原石相互間の摩擦作用等によって、付着泥土が解きほぐされ、洗浄されます。
特長
- 強力な攪拌能力、洗浄効果抜群 泥土の付着した原石は、ドラム内の強力な攪拌作用によって、イモの皮がむかれるように剥離、洗浄されます。
- 洗浄機能を高める送り羽根取付角度調整機構(試運転時) 本機は、試運転時に原石の泥土付着状況によって送り羽根の取付角度を変え、最良点を見出すことができる構造になっております。
- 強靭なドラム、頑強な構造 原石の投入されるドラム内部をはじめ、ドラムウォッシャ各部は特に念入りに製作され、頑強な構造となっております。
- 保守点検が容易 構造が簡単なので、保守点検、摩耗部品の交換はきわめて容易です。
- 水切り能力の高い出口トロンメル 洗浄水の水切りは、出口トロンメル(オプション)の取り付けによって、より効果を高めることができます。
型式仕様
型式 | 主要寸法 (W×L)mm |
最大 供給寸法 |
ドラム 回転数 rpm |
能力 t/h | 供給水量 ㎥/min |
本体重量 t |
電動機 kW |
|||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
40sec | 50sec | 60sec | 120sec | |||||||
KDW-1230 | 1200×3000 | 75 | 30 | 70 | 60 | 50 | - | 0.4~0.8 | 6.0 | 22 |
KDW-1530 | 1500×3000 | 100 | 28 | - | 110 | 90 | 45 | 0.8~1.1 | 9.0 | 37 |
KDW-1836 | 1800×3600 | 150 | 23 | - | 220 | 170 | 85 | 1.5~2.5 | 12.0 | 45 |
KDW-2142 | 2100×4200 | 200 | 20 | - | - | 260 | 150 | 2.4~3.6 | 21.0 | 75 |
- 本仕様表中の能力は見掛比重1.6の原料をドラム容積の15%にて連続的に供給した場合です。なお、原料塊の粘土及び表土等の混入率及び付着の状態によっては、滞留時間の増減及び供給水量の増減を計る必要があります。ゆえに、本表記載能力は目安であって決定的なものではありません。
- 仕様は予告なく変更することがあります。