分離装置
タマクロン タイプD
TC-D型
分級性能に影響を及ぼすパーツを複数種準備し、広範な用途へ対応します。TC型に対し回収物の濃縮性より微粒分級を目的とした機種です。

特長
耐摩耗
D型タマクロンは、従来型タマクロンを超える肉厚特殊ゴムライニングを施し、一層の耐摩耗性能を有しています。

高回収率
D型タマクロンは、固形物(微粒子)の回収性能が向上する内部構造となっています。
同時にオーバーフロー側への固形物流出を抑える効果があり、回収機としての用途に優れています。
-
※ グラフは、骨材洗浄排水を原水とし、同サイズのTC型とTC-D型の回収物粒度構成を示しています。
注)原料特性により値が変化する場合があります。 -
粒径20μm近傍の固形分が20ポイント以上アンダーフロー(U/F)に多く含まれています。
(微粒子を回収しています)
省スペース
設置自由度の高いコンパクトな分離装置です。
型式仕様
型式 | 概略重量 kg | オーバーフロー口 | フィード口 | 概略処理量 ㎥/min | 給泥濃度 % |
---|---|---|---|---|---|
TC-3D | 15 | 50A | 50A | 0.04~0.14 | ~8(15) |
TC-6D | 45 | 80A | 80A | 0.15~0.5 | ~8(20) |
TC-9D | 90 | 100A | 100A | 0.6~1.2 | ~8(25) |
TC-12D | 150 | 150A | 150A | 1.0~2.0 | ~8(25) |
- ()内濃度の原料を供給する場合、O/F側に粗い粒子が流出する可能性があります。
- 仕様は予告なく変更することがあります。
設置例
貸し出し機のご案内
本機の性能をご確認いただけるよう、TC-3D、6D、9D型を貸出可能な試験機として準備しております。
また、TC-9D型を除く機種につきましたは原水を供給して頂くことで弊社内でも試験が行なえる設備を保有しております。
ご照会に際しましては、下記の情報を合わせて、ご提供お願い致します。
①供給物の種類・名称
②固形物の真密度(t/m3)
③固形物の粒度分布
④供給物の濃度(%)
⑤必要処理能力(m3/min)
⑥回収粒度(μm)
※ 提出いただいた原水は返却させていただきます。
お申し込み
お電話、FAX、お申し込みフォームにてお申し込みください。
株式会社氣工社 営業部
TEL:0466-48-3110
FAX:0466-48-3121
受付時間:平日8:30~17:15
フォームからのお申し込み