各種対象物について
各種対象物(液状・粉状・粒状・砂状・礫状)について、目的にあったテストが行えるように各種テスト設備を有し、実施いたします。
-
分級試験
- 分級タンクによる分級試験
- ハイメッシュセパレータによる洗浄・分級試験
- サイクロンによる分級試験
ハイメッシュセパレータ -
異物除去試験(軽比重物)
- 礫から異物を除去する
- パミスレータによる異物除去試験
パミスレータ -
選別試験
- 連続式の篩い分け試験
振動スクリーン -
洗浄試験
- ドラムウォッシャーによる洗浄試験
- トロンメルによる洗浄試験
- ハイメッシュセパレータによる砂の洗浄試験
ドラムウォッシャー -
混合・撹拌試験
- 縦型ミキサーによる混合・混練試験
- パドルミキサーによる混合・撹拌試験
パドルミキサー -
凝集・沈降試験
- 適正な凝集剤の選定と凝集剤添加による凝集試験
沈降試験 -
脱水試験
- フィルタープレスによる脱水試験
フィルタープレス -
汚泥や脱水ケーキの改質試験
- ケークルⅡによる脱水ケーキ改質試験
- 手混合による改質試験
- 縦型ミキサーによる改質試験
- パドルミキサーによる改質試験
ケークルⅡテスト機
土木建設工事等
土木建設工事等に必要な各種材料について、JISおよびASTM等の試験方法に基づいた材料試験を実施いたします。
- 当社で行う分析は、設備計画、機種選定を目的としており、公的な分析報告書にはなりません。
公的書類をご希望される場合は、外部分析業者に委託する事となります。
-
骨材・土木・コンクリート試験関係
- 【試験項目】
- 【適用規格】
- 篩い分け試験
- JIS A 1102,1103
- 粒形判定実績率
- JIS A 5005
- 密度、吸収率試験
- JIS A 1109
-
土質試験関係
- 【試験項目】
- 【適用規格】
- 含水量試験
- JIS A 1203
- 粒度試験(湿式篩い分け+レーザ試験)
- pH試験
- 突き固め試験(2.5kgランマ)
- JIS A 1210に準拠
- コーン指数試験
- JGS-0716
その他、ご希望される分析、試験がございましたら、当社までご相談ください。
各種分析およびテストのお申し込みについて
テストの目的、試料または材料の種類、試料採取場所、試験項目、計画設備名等、試験報告書作成に必要な事項を記入し、メールまたはFAXにてお申し込みください。電話でも受け付けております。
各種分析および
テストのお申し込み
株式会社氣工社 営業部
TEL:0466-48-3110
FAX:0466-48-3121
受付時間:平日8:30~17:15
フォームからのお申し込み